試乗XSR900 Aモードは死の匂い  突然逃太郎のモトブログ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • XSR900の試乗動画です。
    ちなみにマフラーはプラナスです。
    興奮しすぎてマイクが音割れしてます。
    YAMAHA XSR900
    exhaust:PRUNUS
    cam:GOPRO HERO6 +LENSKINS ND filter 16&32
    sounds:zoom h2n
    GOPRO6 amzn.to/2D6h6G1
    zoomh 2n amzn.to/2Sr06nv
    LENSKINS ND filter16 amzn.to/2DTHRPK
    LENSKINS ND filter32 amzn.to/2DT3X4T
    Anker PowerCore 10000 amzn.to/2SbdvB3
    ----------------------------------------------------------------------------
    突然 逃太郎 (@oidonwanigemasu) | Twitter
    / oidonwanigemasu

Комментарии • 274

  • @馬の鹿
    @馬の鹿 5 лет назад +68

    このチャンネルはもっと伸びるべき

  • @aichan0103
    @aichan0103 5 лет назад +33

    逃太郎さんの率直な感想が聞けて良いです。

  • @Est-zp8mc
    @Est-zp8mc 5 лет назад +193

    「危ねぇっつんだよ こんなの。」
    から漂う大泉洋 感

  • @プテン
    @プテン 5 лет назад +25

    5:00〜のエンジン音好きかも

  • @53BAKO
    @53BAKO 5 лет назад +13

    MT09乗ってますけど(エンジン/フレームは同じ)、「公道で丁度いい」の上限かなと思います。
    峠では、2速でうまくコーナー立ち上がってすごく乗りやすいです。気合い入れたら回し切ることも可能。
    慣れたらSTDでパーシャル等の繊細なアクセルワークも出来ますよ。色々と練習が必要だけど。

  • @mc15mwsgam151
    @mc15mwsgam151 5 лет назад +6

    オープニングムービーがめちゃくちゃ好きです

  • @DreamFall1123
    @DreamFall1123 4 года назад +5

    日本人はわかりませんが、このバイクと日本を見るのが好きです

  • @とひ-s6b
    @とひ-s6b 2 года назад +1

    最近ハマってますこのチャンネル😆

  • @AmedamaV8
    @AmedamaV8 5 лет назад +8

    編集もトークもめっちゃ面白い🤣

  • @tatsuya716ty
    @tatsuya716ty 5 лет назад +5

    逃太郎さんクオリティが高いのと最近更におもしろいです!!!

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x 5 лет назад +8

    オープニングタイトルがカッコいい!

  • @310factory7
    @310factory7 5 лет назад +2

    opとか編集とか滅茶面白い

  • @kaison829
    @kaison829 5 лет назад +3

    編集センス抜群!

  • @oresama-itsme
    @oresama-itsme 3 года назад +1

    地元走ってくださってありがとうございます!
    最近バイクに興味を持ったのでフツメンとってSR400買います

  • @微笑九太郎
    @微笑九太郎 5 лет назад +77

    性病モードで声出して笑いました

  • @seiya891120
    @seiya891120 5 лет назад +46

    プロのインプレッションって殆どが限界付近の話なんですよね。
    こういう素直な気持ちが良い意味で子供みたいでこれが本来のバイクの良さだよなと思いました。
    でも...そのパワーに慣れるともっとパワーが欲しくなりますよ(笑)

  • @cccandy3730
    @cccandy3730 5 лет назад +5

    ニコニコっぽい、めちゃくちゃすきな編集

  • @雷太郎-p8e
    @雷太郎-p8e 5 лет назад +17

    XSRは本当にカッコいいですね。中型で出してほしいです。

    • @cn2968
      @cn2968 5 лет назад

      150だか180だかありますよ。

  • @capacity250gb
    @capacity250gb 5 лет назад +4

    OPが好きです

  • @NOVjp
    @NOVjp 5 лет назад +26

    QY-70とか懐かしすぎるw
    DTMおじさんかな?

  • @KS-ml2dz
    @KS-ml2dz 5 лет назад +4

    都心でも気持ちよく走れる場所をご存知ですねぇ。
    面白かったです。

  • @いさむ-o7i
    @いさむ-o7i 5 лет назад +31

    2倍速レビューの所をしっかり聞きたくて倍速を0.5倍速にしたらボイスチェンジされてるから変に面白いwww

  • @0512-r7u
    @0512-r7u 5 лет назад +8

    慣れた頃が一番危ない…こけんように、気をつけて乗って下さい。w

  • @ぬまりゅう-v1h
    @ぬまりゅう-v1h 5 лет назад

    OPすこすこのすこ

  • @るえりあ0213
    @るえりあ0213 5 лет назад +4

    編集が大好きです

  • @maki5794
    @maki5794 5 лет назад +5

    動画が素直?冒頭が素晴らしい、、、、悲しくもないのになぜか涙が、、、面白過ぎる。

  • @ふじくる-w4d
    @ふじくる-w4d 3 года назад

    めちゃくちゃ面白かったです

  • @i.k8021
    @i.k8021 5 лет назад +9

    「突撃」逃太郎さん納車おめでとうございます!

  • @nesgi2891
    @nesgi2891 5 лет назад +37

    シンセサイザーの説明を聞いてる私「動画間違えたな」

  • @しばチャン
    @しばチャン 4 месяца назад +1

    バイクの動画みててヤマハのシーケンサー出てきてビックリした!音楽活動してた時使ってたので・・・

  • @KevinRamirez-g3f
    @KevinRamirez-g3f 11 месяцев назад

    I love that you kept the stall in the beginning

  • @chickennoel8120
    @chickennoel8120 5 лет назад +14

    突然逃太郎さんの編集技術が凄すぎて…

    • @WatasihaNigemasu
      @WatasihaNigemasu  5 лет назад +4

      (予想)凄すぎて…歯が全部抜けました・・・。

    • @chickennoel8120
      @chickennoel8120 5 лет назад +1

      突然逃太郎 歯が欠けました(ガチ)

  • @bbbaaa1753
    @bbbaaa1753 5 лет назад +11

    ホンダレーザーを放つためにCB250Rの購入を検討してます❗️

  • @niwamaru
    @niwamaru 5 лет назад +8

    初代mt-09乗っていますが、初大型はビビりますよね。スゲーとヤベーしかないんですよ(笑
    でも高速道路は人間が耐えられず、のんびり走ります。

  • @くり-c4p
    @くり-c4p 5 лет назад +5

    逃太郎さん大好きです!
    毎回おもろいんですわ笑笑
    cb650r とか見てみたいです🤲

  • @funkyhteraki
    @funkyhteraki 5 лет назад +10

    センスのあるレビュー動画で、次のバイクも楽しみにしております♪
    僕はMT-09所有しておりますが、パワーありすぎて手放そうと思ってます笑
    一番楽しいのは250CCですよ~

  • @galaxydango
    @galaxydango 5 лет назад +4

    バイクの事はよくわかりませんが、走っている映像を観ているとワクワクします(^^)

  • @大嶋秀之-e9x
    @大嶋秀之-e9x 4 года назад +1

    話が楽しいです。頑張ってください。xsr900凄いパワーありそうですね。

  • @屋良朝太
    @屋良朝太 5 лет назад +1

    待ってたゾ

  • @m0gutas0
    @m0gutas0 5 лет назад

    初見です!ナイスモードSTD!!

  • @Nagataku0809
    @Nagataku0809 4 года назад

    楽しそう
    モトブログさんの影響で大型も取りたくなりました!

  • @stt6785
    @stt6785 5 лет назад +1

    この人の動画はもっと伸びてもいい気がする

  • @cafephotorider
    @cafephotorider 5 лет назад +3

    XSR900とMT07を乗り比べてMT07にしました。
    所有感はあるかもしれないけど、一般道を走るにはいろんな意味でリスクあるかな。って感じました。

  • @ヘルシェイク矢野-c2r
    @ヘルシェイク矢野-c2r 5 лет назад +15

    シンセサイザーの件で時代を感じました(笑)
    スピードの慣れについてのお話がありましたが、実際その通りだと思います。慣れとは恐ろしいもので頭おかしいAモードも慣れたらどうってことない、むしろ〇〇のほうがもっと速いじゃ~んとなるんですよね。自分もそうですがいかに自制心を持つかが大事ですよね。

  • @cubsp5246
    @cubsp5246 5 лет назад +3

    大型バイクは楽しいですよね!
    しかし右手をコントロールするのが精神的に難しいです。
    軽く捻っただけであっという間に法定速度+20km位は行ってしまいます。
    おまけに重量あるから止まれない。街乗りではストレス溜まり捲りです。(;´Д`)
    なので現在はジクサーで大人しく走っています。
    でも時々大型車乗りたくなりますwパワーは魔力www

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と 5 лет назад +7

    タイトルだけ見たらシティハンターのタイトルみたいだな。
    全く関係ない話ですが、逃太郎さんのgopro連続撮影方法を参考にして、子供の運動会の撮影が無事に出来ました。
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • @WatasihaNigemasu
      @WatasihaNigemasu  5 лет назад +3

      運動会、無事撮影できてよかったですね。
      「GOPRO連続撮影方法」はかなり画期的な事言ってるなと思ったんですけど、いまいち再生回数が低くて、なんだかなと思っていたのですが、やってよかったですわ。
      あと、シティーハンターを意識してタイトルつけてませんからww
      ダダダン、ザンッザンッ!!

  • @phantom6039
    @phantom6039 5 лет назад +38

    ツーリングのお供の後、バイク泥棒をさせられるCG女、春香が可哀想すぎる。
    この後いったい、何をさせらるのだろう。
    ホーンによる出発合図、エンスト、急発進の3段ギャグによる「つかみ」と倍速レビューにセンスを感じた。
    エキゾーストが旧式DX7によるシンセサウンドだったとは意外だった。

  • @相澤栄成
    @相澤栄成 3 года назад +1

    MTもそうだけど、XSRはサスセッティング(ダンパー)とショート気味の減速比、インジェクションセッティングの演出ですんごい加速感を演出している。

  • @ヤエーライダー
    @ヤエーライダー 5 лет назад +1

    楽しく見てます👍チャンネル登録させてもらいました⭐️

  • @ridefox6892
    @ridefox6892 5 лет назад +7

    自分はDUKE乗ってますがサイレンの音すごいわかります笑

  • @SUZUKIN531
    @SUZUKIN531 5 лет назад +2

    昔は100馬力規制があったからトルク型のバイクが多かったけど、今のバイクは馬力を出せるだけ出してるから凄いよね。

  • @yasaiseiya
    @yasaiseiya 5 лет назад +5

    また面白いことやってくれると思ってたのに普通のモトブログやん!最後まで見て高評価も押してしもたで!!!

    • @WatasihaNigemasu
      @WatasihaNigemasu  5 лет назад

      僕もあんなに再生されるなんて思わなかったんだよ!
      ヤバイヨ!

  • @内田圭-n9s
    @内田圭-n9s 5 лет назад +3

    久しぶりに天才来たな

  • @okitsuichiro
    @okitsuichiro 2 года назад

    DX7とかQY70のくだりのディテールの細かさといい、前のオープニングのナレーションをDTMで足してる辺りといい、あとSEやジングルのセンスといい逃太郎氏映像もだけど音楽関係?

  • @アカマ-c9e
    @アカマ-c9e 5 лет назад +2

    編集うまい
    センス感じるわ

  • @dondonbouchu
    @dondonbouchu 5 лет назад +1

    編集大好き

  • @aihara7452
    @aihara7452 5 лет назад +6

    自分も単気筒250ccに乗ってますが加速は物足りないですよね 安全にエンジンを回して遊びたいなら250ccが一番ですけど...うーん🧐 600ccのssが欲しいッ

  • @あーあ-l3q
    @あーあ-l3q 5 лет назад +2

    落ち着いて下さい。
    大丈夫ですよ。
    アクセル余計に開けなけば。
    バイク、車の運転は過ぎる事を避けて下さい。
    ご安全に!
    ピース✌️

  • @ひろゆき0000
    @ひろゆき0000 Год назад

    新型MT09&XSR900試乗も期待しています

  • @ナナハァ
    @ナナハァ 4 года назад

    yspで買うとオプションでクイックシフターもあるんやで?(欲しい…)

  • @metalmaster7777777
    @metalmaster7777777 5 лет назад +2

    ぷ!あっ!ガチャン!
    編集が凝ってて上手いッス!( ͡° ͜ʖ ͡°)www

  • @kuroinu111333
    @kuroinu111333 2 месяца назад

    5年前の動画の『エ〇本落ちてるぅ』の軽やかな声に爆笑🤣

  • @Napoleon_Bonaparte_520
    @Napoleon_Bonaparte_520 5 лет назад +11

    YAMAHAのデザインすっきやわぁ

  • @kzm6803
    @kzm6803 Год назад

    mtとどっちが速いですか?

  • @Felix-rz2lv
    @Felix-rz2lv 5 лет назад +8

    海外メーカーのようなハンドル周りのデザインでかっこいいです!

  • @にゅぺりん-x6z
    @にゅぺりん-x6z 5 лет назад

    「バイクは公道で走るもんじゃない」から漂う モトブロガー 感

  • @user-jc9lj5nn9r
    @user-jc9lj5nn9r 5 лет назад +9

    この3気筒のエンジンサウンドがたまらん。

  • @新井さん-l6g
    @新井さん-l6g 5 лет назад +1

    マフラーいい音してるねw上品な音だ

  • @hyousetsu129
    @hyousetsu129 5 лет назад +62

    0:29のところ白バイいますね…

  • @bezitto1124
    @bezitto1124 5 лет назад

    いつも楽しく拝見させていただいてます!xsrいいですね!

  • @じゃがりこ-z3x
    @じゃがりこ-z3x 5 лет назад +4

    うん、やっぱり面白いです笑笑

  • @sugimasa6585
    @sugimasa6585 5 лет назад +4

    センスを感じました。

  • @バーベキューあじ-l2p
    @バーベキューあじ-l2p 5 лет назад +1

    2016年モデル乗ってます
    納車初日にAモード+TCSオフで怖い目にあったので、ずっとBモードでノロノロ運転してます

  • @cutlass65
    @cutlass65 4 года назад +1

    さくら水産のマフラー。いい音してますね。SP忠男よりいいかも。バンバランバボンが無いし。

  • @明るい無職-y2n
    @明るい無職-y2n 5 лет назад +6

    メーターのモザイクモロ分かりで草

  • @ろっしふみ-e1q
    @ろっしふみ-e1q 3 года назад +1

    音、メチャいいなぁ…

  • @ズラタンイブラヒモビッチ

    ええ音っすね!

  • @shinonome758
    @shinonome758 5 лет назад

    こういう動画を見ると大型免許欲しいなと思います。
    やっぱりトルクある方が乗っていて楽でしょうね。

    • @WatasihaNigemasu
      @WatasihaNigemasu  5 лет назад +2

      東雲ライダー
      や。
      楽じゃないです。神経使いますね・・・。250Rは完全「楽しい系バイク」ですわ。
      あと僕もキャンプで何か燃やしたいです。

  • @あい-u1o7p
    @あい-u1o7p 5 лет назад

    めっちゃ見覚えある編集だなーって思ったら
    エヴァわかだ!

  • @のりお-z2d
    @のりお-z2d 5 лет назад +3

    大型は欲しいとは思わないけど乗ってみたいとは思う。

  • @nuuuda9916
    @nuuuda9916 5 лет назад +1

    フォントがとても良い

  • @内田仁司
    @内田仁司 5 лет назад +3

    3種類のモードを紹介したことは、大変良かったです。
    貴方の雑な運転が、馬力の凄さを表している。
    次の試乗は、ヤマハ2019年型MT-03(320CC、ABSなし、タンク14L)を推薦します。
    MT-03はCB250Rよりも15馬力多く、税込価格56.7万円でCB250Rの価格とほぼ同じ。

  • @カゲ-v9o
    @カゲ-v9o 5 лет назад

    普段ST250に乗っているのですが、先日ZRX1200をレンタルし逃太郎さんと同じようなリアクションしたのでお気持ちなんとなく分かります笑

  • @r282828a
    @r282828a 5 лет назад +6

    STD=性病は草生えますわw

  • @EzGlobalAI
    @EzGlobalAI 2 года назад

    パトカーサイレンの音もろに共感。俺はZX-25Rで聞こえます。

  • @tujjdkb-u4w
    @tujjdkb-u4w 4 года назад +1

    Aモードは死の匂い
    マジ名言だわ

  • @TAKROOM
    @TAKROOM 5 лет назад +2

    安定の面白さ!! ('ε'*)

  • @髙橋孟士
    @髙橋孟士 5 лет назад +4

    この人面白い
    これから頑張って欲しい人の一人

  • @akiorock
    @akiorock 3 года назад +4

    0:29 白バイだ。おっかね。

  • @Sirogitne
    @Sirogitne 4 года назад

    3:02 ここでサラッと出てる希少車

    • @Sirogitne
      @Sirogitne 4 года назад

      @キャロル伽露流 シトロエンBXですね

  • @user-ws9yu6it2q
    @user-ws9yu6it2q 5 лет назад +1

    最近のバイクあるある
    ウィンカーとクラクションを間違える
    逆になったんすよねー…

  • @AREANutXSR
    @AREANutXSR 5 лет назад +1

    I love XSR900

  • @affondareTAKASSAN
    @affondareTAKASSAN 5 лет назад +15

    0:00~0:15までを6回見る

  • @るさんちマン-i8s
    @るさんちマン-i8s 3 года назад

    やっぱ都会はいろんな年代のいい車が走ってるな〜

  • @星宏輔
    @星宏輔 5 лет назад

    主は音楽好きなのかな?シンセの下りとか

  • @syutama2932
    @syutama2932 5 лет назад +1

    XSR900に乗ってます。音と軽さ、パワー、楽しいですよね。ツーリング燃費も意外と良いです。ローに入れるときのガツンだけが欠点だと思います。動画楽しみにしています。

    • @WatasihaNigemasu
      @WatasihaNigemasu  5 лет назад

      オーナーの方の意見が聞けて光栄です。
      僕もエンブレの時に鳴る「ブゥゥゥーン」がとても気に入りました。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 5 лет назад +1

    アップハンだから フロントが浮きやすいだけだと思うよ。
    SSだと前傾強いから押さえ込みやすいけどね
    トライアンフのスピードトリプルと同じようなもんでは?

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 5 лет назад

      @@foxfire9899 じゃあ やっぱり車体が軽いんでしょうね

  • @fonfon136
    @fonfon136 5 лет назад

    S1000RRとかの試乗もしてみてもらいたいですね!あれはバケモノです

  • @wack-wack9650
    @wack-wack9650 5 лет назад +2

    自分はドゥカのストリートファイター乗りたすぎですね。
    モンスターと同じくデュアルマフラーなのは共通ですけどドリ車に付けるような砲弾マフラー好きで、その感じあるのはドゥカティ・ストリートファイターと思うからですね。
    ソシャゲ脳なるよか免許取り行った方がよかったと逃げ太郎さんのロングツーリング編見て思いましたね。

  • @にゃんねこ-c3e
    @にゃんねこ-c3e 5 лет назад +2

    私もCB250RからZ900RSに乗り換えたら、「ああああ!やべえええ!」